2月7日から2月23日までソチオリンピックが開催されます。
日本からも多数の選手が参加し、大会を盛り上げてくれると思います。
注目されている競技は、フィギュアスケ-トの男女6選手・スピ-ドスケ-トの加藤選手と長島選手・スキ-ジャンプの葛西選手と高梨選手がメダルを期待されています。
冬の楽しみの一つでもある冬季オリンピック。私もコタツの中で応援したいと思います。
2月7日から2月23日までソチオリンピックが開催されます。
日本からも多数の選手が参加し、大会を盛り上げてくれると思います。
注目されている競技は、フィギュアスケ-トの男女6選手・スピ-ドスケ-トの加藤選手と長島選手・スキ-ジャンプの葛西選手と高梨選手がメダルを期待されています。
冬の楽しみの一つでもある冬季オリンピック。私もコタツの中で応援したいと思います。
まだまだ寒い日が続きますが、みなさん家ではどのような防寒対策をいていますか?
知って得する防寒のコツを載せてみました。
1.冷えの元を知って防寒
住まいに潜む冷気の侵入場所をチェックする。
市販の赤外線式温度計で図ると意外なところ(コンセントなど)から冷気が侵入していることがわかります。
2.外気の直接侵入を止めて防寒
役立ちアイテムで寒暖の出入りを防ぎ室温をキ-プする。
コンセントのほこりよけキャップなど
3.湿度を管理して防寒
穏やかな暖流を作り、部屋全体をぽかぽかにする。
暖かい空気は上昇するため、サーキュレーターなどで、冷たい空気を上に、暖かい空気を下に流すことで低い温度設定でも体感温度は変わってきます。
4.カラ-コ-ディネ-トで防寒
暖色系の色で体感温度を上げる。
暖色系と寒色系では体感温度に3度ほどの違いがあるといわれています。
ぜひ一度お試しください。
*お屠蘇(おとそ)
お屠蘇は、今を去る千七百年前、中国の「三国志」で有名な関羽、張飛の活躍した三国時代に名医華佗が、1年間の災害厄除の為に、種々の薬草を調合して酒に浸して飲んだのが始まりと言われています。邪気を屠り、魂を蘇らせる所から「屠蘇」と名付けられました。
この慣わしは、平安時代の初めに我国に伝えられ、民間に広まるにつれて、「福寿を招く」と言われ正月の縁起行事とされています。
*串柿のいわれ
串柿は三種の神器の一つである、剣を表しています。三種の神器とは皇位のしるしとして、古来伝わる三種の宝物-ヤマカニノマガ玉、アメノムクラクモノ剣、ヤタノ鏡ですが、一般の人々の間では三種の特別な縁起物としては、玉はダイダイ、剣は串柿、鏡はモチ、というように姿を変え、特にめでたいお正月用として広く普及しました。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで弊社は今年創業18周年を迎えます。
我々、コスモホ-ムヘルプサ-ビスは、「信頼」「感謝」「感動」にこだわった訪問介護・障がい福祉サ-ビス・介護用品を通じて、ご利用者様にご満足頂けるサ-ビスを取り組んで参りました。
高齢社会の二-ズに答えられるよう今年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層気持ちを引き締めることで、ご利用者様をはじめ、皆様のご愛顧にお応え出来ますよう努力して参りたいと思います。
今年春には消費税増税という新たな試練が、待ち受けておりますが、基本に忠実に「品質」にこだわり続けることこそが私たちの使命であると考えております。
何卒、本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
株式会社コスモホ-ムヘルプサ-ビス
社長 南 陽平